オーバーヘッドストロークの基礎

こんにちは、りょーです!

 

 

今日は

オーバーヘッドストローク

についてです。

「オーバーヘッド」の画像検索結果

 

オーバーヘッドストローク

上のような神業ではありません。

 

これは、
上から打つショット全般

を指します。

 

 

ここではクリアのこと

だと思って構いませんが、

このオーバーヘッドストローク
スマッシュやドロップなどにも
使われます!

 

さて、
「思う方向にシャトルが飛ばない!」

「ラケットの振り方が

 いまいちわからない!」

という人は

多いのではないでしょうか。

 

 

そんな人は

もう一度フォームを
見直す必要があります。

 


正しいフォームを身につけるには


素振りが最も良い練習です。

 

多くの指導者が素振りの

大切さを説いている

ことからも明らかです。

 


しかし、素振りと一口にいっても


ちゃんと正しい

ステップとコツがあります。

 

 それでは、

オーバーヘッドストローク
素振りの基礎を
今から伝授します。

 

①ラケットを使わずに

 動きを確認する

 

②座ったまま

 素振りをしてみる

 

③足を動かさずに

 素振りをする

 


の3段階です。

それではそれぞれを
詳しく見ていきましょう。

 

①ラケットを使わずに

 動きを確認する


まずはラケットがない方が

動きの確認がしやすいです。

 

ここでのポイントは

体をひねりながら
肘を出してから手首を返す

タイミングを繰り返し確認する

ということです。

 

プロや先輩のフォームを参考にしながら

自分とどこがずれているかを
確認しましょう。

 

 

 

②座ったまま

 ラケットを持ってやる

 

f:id:birdrrr:20190921233629p:plain



次はラケットを持ってやります。

座ってやる利点は

足を考えずに上体の動きを確認できる

点です。

まずは上体だけに意識を持っていき、
上体を安定させましょう。

 


③立って

 ラケットを使ってやる


②が出来てきたら

ようやく立ってやります。

この時まだ足は動かしません。

右利きでしたらひねり終わった後に

右足のかかとが浮く程度にします。


立ちながらやるときは

体の「ひねり」

を意識して素振りをしましょう!

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!