無敵のフットワーク ~シャトルに追いつけないあなたへ~

こんにちは、りょーです!

 

 

シャトルに追いつけない
・体勢が整わず

 安定したショットが打てない

f:id:birdrrr:20190926115303p:plain



と嘆くあなたへ。

 

その原因は
フットワーク
あります!

 

シャトルの落下地点に
出来るだけはやく入る
ことができれば

ショットも当然
安定します!

 

フットワークを極めれば、

届かない球がなく、
理論上負けません

 

無敵ですね!

あなたも無敵になりたいですよね?

 

それでは早速
フットワークの極意
を解説していきます!


①歩数

 

あなたのフットワークは
バタバタ
してませんか?

f:id:birdrrr:20190926115528p:plain


はやく動こうとするあまり
バタバタしていては
正しいフットワークは
身につきません。

 

いいですか?

意識するのは

少ない歩数

です!

 

自分が今何歩で動いてるか

確認をし、それを

減らすことができないか

考えてみてください。

 

そして、

自分が決めた歩数

通りに行けるように

意識して

フットワークをするのです!

 

無駄な動きを

減らしていきましょう!

 

 

②動いた先では音を立てない

 

これは元日本代表の
田児選手のポリシーだそうです。

 

コートの中央部ではいくら
シューズと床が擦れて
音が出る分には構いません

 

しかし、

動いた先では
音を立てないようにします

「静かに 写真」の画像検索結果

これが実現できれば
足元が安定している分、
動いた先で安定した

ショットが打てる

のだそうです!


理由を聞くと納得の理論ですよね。

 


フットワークの練習の際には
この2つのポイントを

今すぐ

意識して取り組んでください!

 

 


これであなたも無敵!!


最後までお読み頂き
ありがとうございました!

ネット前を武器に変えるヘアピン術

こんにちは!

 

りょーです!

 

 ネット前に来た球を

さらにネット前に返球する

ヘアピン。

 

「ヘアピンが浮いてしまう」

「ネット前で勝負できるようになりたい」

 って困っている人。

f:id:birdrrr:20190926113243p:plain


桃田選手のような

ヘアピン習得したいですよね??

 

そんな人は

必見です!

 

今回は

ネット前を武器に変える

 

ヘアピンのコツ

 

について伝授していきます!

 

 

ヘアピンが苦手なあなた、

 

下からすくいあげるような

ヘアピンの打ち方を

していませんか?

 

これではいつまでたっても

うまくなりません。

 

 ヘアピンは

下から上に出すのではなく

 

ラケットを上のほうに

出しておき、

その状態から

前に出すように

打つのです!

 

 

これを僕は

投げキッス打法

 と普段から呼んでいます。

 

f:id:birdrrr:20190926111821p:plain


 

嘘です。

今考えつきました。

 

なるべくもともと

上の位置から

ただ出すだけ

 「投げキッス フリー」の画像検索結果

 

この手のひらの向きのまま

手を前に出すだけです!

 

なるべくシャトル

上で

捉える事が

ヘアピンの最大のコツです!

 

今すぐこの

投げキッス打法

をヘアピンの練習に

取り入れましょう!

 

あなたのヘアピンは

劇的に変わります!

 

ネット前を

最強の武器にすれば

 相手にスマッシュを

打たれることもなく

勝ててしまうのです!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

ロブを飛ばす

こんにちは、りょーです!

 

 

ネット前から奥へと
大きく上げるショットである
ロブ

 

「ロブが奥まで飛ばない!」


と困っていませんか?

 

ロブが浅いと
簡単にスマッシュを打たれ
ボコボコにされて

しまいます!

f:id:birdrrr:20190925135713p:plain


そこで、今回は

ロブを奥まで飛ばすコツ

を伝授していきます!


ロブで気をつけるべきポイントは
2つです。

 

 

①体の前で打つ

 

体に近過ぎるところで
打ってしまっている人を
よく見かけます。


これでは
力が伝わりません。


出来るだけ

体から離れたところ
シャトルを捉えましょう!


②振り抜く

 

ロブに必要なのは
ラケットを
大きく振り抜く
ということです。

 

大きく振ることで
シャトルが飛び、
コントロールも安定します!


これらを実現する練習法を
以下に書きます。


名付けて
背中までピタッ
です!

「背中 」の画像検索結果
素振りの時も、
実際にシャトルを打つ時も

ロブをうつときは
ラケットを振り抜いたとき
ラケットがそのまま
背中にくっつくまで振る
のです。

 


これで

大きなスイングと
体の前で捉える意識

が身につきます!

 


今すぐ実践しましょう!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました!

【自宅でもできる】バックハンド、速いラリーを制すリスト力

こんにちは、りょーです!

 

突然ですが、


・バックハンドが苦手
・速い展開のラリーについていけない

 

って人、

このままじゃダメだと思ってますよね?

 

 

でも具体的にこれらを改善するのに
何をしたらいいのか分からない
人も多くいると思います。

 


この記事を読んで
最強のバックハンド

高速ラリーで打ち勝つ

力を手に入れましょう!

 

f:id:birdrrr:20190924235047p:plain

 

早速ですが、バドミントンには
バドミントン特有の
鍛えるべき部位があります。


それが、

手首(リスト)
です!


バックハンドで打つとき、
スマッシュやドライブ、
レシーブ。

 

威力の高いショットで
求められるのが


手首の強さ、

スナップ力
です!


特にダブルスでは手首の力がないと


大振りになってしまい

速いラリーの展開に
ついていけません。

 


それでは、
自宅でもできる
手首の力を鍛える方法を
解説していきます!

 


まず、500mlペットボトル
用意してください。
なるべく炭酸用などの
丸い形のものが望ましいです。

f:id:birdrrr:20190924235137p:plain



ペットボトルの中に
満杯まで水を入れたら
準備完了です!

 


①ドアノブを捻るように振る

ペットボトルを利き手で持ち
まっすぐ前に差し出します。

ドアノブを捻るように振りましょう。

 


②手のひらを下にして

    持ち上げるように振る


①と同様に体の前でまっすぐもちます。

今回は手のひらを下にするようにし、
手首だけを動かし、
繰り返し持ち上げる運動をします。

 


両方に共通する

ポイントがあります。

 

 

体の前で肘を伸ばし、

体と腕が垂直になる

ようにします。

これで、同時に腕の筋肉
鍛えることができます!

 


自宅でもできる
レーニングなので
今すぐ実践しましょう!

 


きっと1ヶ月後には

コンパクトなバックハンドを

実現するだけの

リスト(手首)の力

がついている

はずです!

 

 


最後まで読んで頂き
ありがとうございました!

 

 

【自宅でできる】体幹を鍛える

こんにちは!りょーです!

 

 

・威力のあるショットが

 打てない
・打つと体勢が崩れてしまう

 


人、それは単純な

体の強さ

が足りていないのかもしれません。

 


今回は、そんな体の強さ

鍛える

自宅でもできる体幹レーニン

を紹介します!

 


バドミントンにおいて

特に効果的な部位である


腹筋と背筋


に効く体幹を2つ紹介しましょう。

 

 


プランク

 

f:id:birdrrr:20190923205845p:plain


イメージとしては肘とつま先で体全体を
支える感じです。

 

ポイントは体を一直線に
キープすることです。


腹筋に効いていれば、
そのやり方で大丈夫です。

 

 

徐々にキープする秒数を
増やしていきましょう。

 

 

②スーパーマン

 

f:id:birdrrr:20190923205927p:plain



これは、僕が行ってきた
背筋レーニングの中でも
抜群に効く体幹です。

 

両手両足を出来るだけ高くあげて
キープします。

 

 

こちらも徐々に秒数を
伸ばしていきましょう。

 

 


これらを家でやるだけで

安定した力強いショット

が身につきます!

 

 

友達を体の強さで圧倒し、
ギャフンと

言わせてやりましょう。

 

 

腹筋と背筋をバランスよく鍛えることは


姿勢の改善や代謝の向上にも


つながります!

 

 

いいことずくめですね!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

【ドロップが苦手な人】ドロップのコツを伝授

こんにちはー!りょーです!

 


後ろからクリアやスマッシュとは違い、
ネット前に落とすショットである
ドロップ

 

ドロップに
苦手意識を持ってる人って
けっこう多いんじゃないでしょうか。

 

 

 

・軌道が山なりに

 なってしまう
・ネット前に

 上手く落とせない

 

f:id:birdrrr:20190923204333p:plain


こんな悩みを抱えている人、
安心してください。

 

 

ポイントさえ抑えれば

ノータッチも狙える

ドロップを

打てるようになります!

 

僕が考えるドロップのコツは2つです。

 

 

①打点

 

これがドロップが苦手な人の
一番のつまずきポイント
だと考えています。

 

 

あなたはドロップを打つ時

クリアと同じ位置で

シャトル
打っていませんか?

 

 

これでは山なりの軌道に
なってしまいます。

 「山 フリー」の画像検索結果

 

ドロップのとき、シャトルを捉える
位置はあなたが思うより

 

だいぶ前

 

でいいのです!

 

 

 

インパクトの瞬間に

 力を抜く

 

 

最初からドロップを
打とう、打とうとして
いるとうまくタイミングが

つかめないだけでなく

 

バレバレなドロップ

になってしまいます。

 


ラケットがシャトルに当たる瞬間、

フッと力を抜くようにして打つと

うまいドロップになるのです。

 

 

今回のポイントをおさらいすると、

 

 

打点を前にし、
インパクトの瞬間に力を抜く

 

ことで理想のドロップを
手に入れることができるのです!

 

今すぐドロップの練習に

この2つの意識を取り入れましょう。

 

目に見えて効果が実感できるはずです。

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました!

クリアが飛ぶ人飛ばない人

こんにちは、りょーです!

 

 


クリアが飛ばないなーって人、

筋肉はまあまああるのに
 奥まで飛ばせない

 

 

必見のクリアを飛ばすコツを伝授します!

 

まずは次の動画を見てください。

 

www.youtube.com


これがクリアが飛ぶ人
飛ばない人

クリアの違いです。

 

 

この動画の興味深いところは、


解説が一切ない点です。

 


あなたは、この違いが
なんだか分かりますか?

 


少し考えてみてください。

 「はてな フリー」の画像検索結果


それではなにが違うのか
説明しましょう。


この2つの決定的な差は

重心の移動ができているか

というポイントです。

 

 


飛ばない人はラケットを振ったとき、

重心が後方に残って、

ひねりも使えていない

状態になってしまっています。

 


では飛ぶ人はどうなっているでしょう。


打つ瞬間体重が移動して、

ひねりもきいた


「体重がのった」

 

ショットになっています。

 

 

そこで、クリアが飛ばない人が

意識するべきポイント2つ。

 

f:id:birdrrr:20190922221541p:plain



・ひねり
・体重を後ろから前に

 

 


この2つを意識さえすれば

あなたのクリアは変わっていきます。

今すぐこの2つの意識を取り入れましょう!

 

 

ありがとうございました!